雑記 花の定期便 Bloomee(ブルーミー)から届いた4月2回目のお花はこちら このところ気温が上がったり下がったりと、季節が一気に進まないように、もっと春を楽しもうというように、自然の力がはたらいているような日々ですね。4月も中旬になり、街の中が桜の淡いピンクから彩り鮮やかな新緑のグリーンに変わり、清々しい空気感にな... 2022.04.16 雑記
心を”Kaeteku" 不安になるパターンを知って、それにあった解決方法を知ろう 不安になったり、不機嫌になったりするときには、その人に特有なパターンがあるようです。まずは自分がどのパターンで不安になるのか、そのことを知ることが大切です。そうすることで、そのパターンにあった解決策に基づいて不安を解消し、機嫌を元の状態に戻... 2022.04.11 心を”Kaeteku"
心を”Kaeteku" 感情を刺激しよう 最近ドキドキしたり、ワクワクしたり、ハラハラするようなことはありましたか?映画やテレビを見て、泣いたり、笑ったり、怒ったりするような時間がありましたか?これらは感情が大きく揺さぶられて感情が発散されるので、感情を揺さぶられた経験をした後は、... 2022.04.10 心を”Kaeteku"
雑記 花の定期便 Bloomee(ブルーミー)から届いた4月1回目のお花はこちら あちらこちらで、桜の絨毯を見かけるようになりましたね。あんなに待ち焦がれた桜も、私たちを楽しませてくれて、あっという間に散ってしまいます。来週は寒くなるそうなので、体調管理にお気をつけください。さて、花の定期便 Bloomee(ブルーミー)... 2022.04.09 雑記
心を”Kaeteku" いい感情のコンディション作り 感情はちょっとしたことで上がったり、下がったりと忙しく変化します。アゲアゲの時はいいですが、ズドーンと落ち込んだ時は、なかなか元に戻るまでに時間がかかってしまいます。今回も精神科医の和田秀樹さんのこの本の内容からお伝えします。いい感情のコン... 2022.04.05 心を”Kaeteku"
心を”Kaeteku" 上機嫌でいこう! いつも上機嫌な人をみると、本当に羨ましいと思います。私も実際に上機嫌でいたいなぁと思いますが、実際にはなかなか難しいものです。いつも行く図書館で本を選んでいたら、こんな本が目に止まりました。筆者は精神科医で数多くの本を出版している和田秀樹さ... 2022.04.04 心を”Kaeteku"
雑記 花の定期便 Bloomee(ブルーミー)から届いた3月2回目のお花はこちら 桜前線も順調に北上して、各地で満開の便りが届いていますね。4/2(土)に、桜で有名な埼玉県熊谷市の桜堤(荒川堤防)に行ってきました。埼玉県熊谷市 桜堤ここは荒川大橋から下流に2kmにわたって桜並木が続き、この時期には多くの人が訪れます。昨日... 2022.04.03 雑記