カメラ初心者が、ISOをいじってみた

スキルを”Kaeteku"

カメラ初心者の私が、先日撮影の前に主役を決めようといった趣旨の記事を書いた中に、シャッタースピードとISOの関係について触れた部分がありました。

その時の記事はこちらです↓

カメラ初心者が、本から学んだことを実践してみた 〜主役を決める〜
今日は久しぶりに晴れたので、カメラを抱えて近くの公園で撮影の練習をしてきました。 木陰に入れば風も吹いて気持ちがいいのですが、気温は31℃と蒸し暑く、早々に引き上げてきました。 個性的な印象に残る写真を撮るために、大切なことは何か?というこ...

シャッタースピードは文字通りシャッターを切るスピードなので、なんとなくイメージが湧きますが、ISOと言われてもピンとこない方もいらっしゃると思います。

ISOってなんの略語なのでしょうか?

シャッタースピードに関係するので、

「Intelligence of Shutter Operation(知的なシャッター操作)」

みたいな言葉の略語かと思って調べました。

その結果は、

「International Organization of Standardization(国際標準化機構)」が決めた、光に反応する感度を数値で表した国際規格の数値

のことでした。

だったら、IOS感度って言えば良いと思うのですが・・・、Wikipediaにも国際標準化機構の略称は、「ISO」と書いてありました。

そんなことはさておき・・・

この数値が低ければ光に反応する感度が低く、逆に数値が高ければ光に反応する感度が高いことになります。

上記の記事の中で、シャッタースピードとISOの関係を次のように説明しました。

ISO感度が低感度になるほど、シャッタースピードは遅くなる

ISO感度が高感度になるほど、シャッタースピードは速くなる

そして、夜景を手ブレなく、綺麗に撮りたい時にISO感度を高感度にすると綺麗な写真が撮れるとお伝えしたので、実際に撮影してみました。

カメラ初心者が、ISO感度を変えてみて「中秋の名月」を撮ってみた

実際にISO感度だけを変えてみると、撮れた写真にどんな変化があるのか?

ふと、そんな疑問が湧いたので、中秋の名月の夜に急いでベランダに出ました。

カメラ初心者の私は三脚をまだ買っていませんので、写真は全て「手持ち」の状態で撮りました。

できるだけカメラを動かさないように注意しながら撮りました。

意図的に手ぶれを起こさせようなんて、決してこれっぽっちも思ってない状態で取りました。

そこは信じて、撮れた写真の違いを見てください。

ちなみに今回の撮影モードは「スペシャルシーンモード」の「手持ち夜景」で撮りました。

撮影にあたっては、以下の条件にしました。

  • 変更させるのはISO感度のみ
  • ホワイトバランスは「手動で一段階あげて」一定値で固定させる
  • できるだけ同じ構図で撮影する
  • シャッターを押してシャッターが切れるまで、手がプルプルしても絶対に動かさない

さぁ、どんな違いが出たのか?

まずは綺麗に撮れたこちらから!

ISO感度:6400 シャッタースピード:1/4
ISO感度:6400 シャッタースピード:1/4

いかがでしょうか?

綺麗に撮れたと思います。

では、もっと綺麗に撮れるかな?と思って、ISO感度を最高感度に上げてみました。

その写真がこちらです。

ISO感度:25600 シャッタースピード:1/15

どうでしょう?

ISO感度が6400の時に比べて、空の部分などがザラついているように見えませんか?

これは、ISO感度には次のような特徴があるからです。

ISO感度は、低感度ほど画質が良くなり、高感度ほど粒子の粗い画質になる

今回ISO感度を最大まで上げて撮影した写真は、やはり少し荒い画質になってしまったようです。

ではfs、一般的に扱いやすいと言われている「ISO感度:400」で撮った写真がこちらです。

ISO感度:400 シャッタースピード:4

手がプルプルしても我慢して動かさなように撮ったんですが、ブレてしまいました。

2枚を並べて比較するまでもないのですが、

と明らかに違いますね。

では、シャッタースピードはどうなった?

撮れた写真のシャープさや画質について比較して、その違いを確認しました。

では、ISO感度を変えてると「シャッタースピード」はどうなったのか、確認してみます。

今回設定を変更したのは「ISO感度」だけです。

先に記した

ISO感度が低感度になるほど、シャッタースピードは遅くなる

ISO感度が高感度になるほど、シャッタースピードは速くなる

が、実際にどうなったかというと

ISO感度シャッタースピード
4004
64001/4
256001/15
ISO感度とシャッタースピードの違い

と、自動的に変化していました。

ISO感度、つまり光に反応する感度が低ければ、シャッターを開けておく時間が長くなり、逆に光に反応する感度が高ければ、シャッターを開けておく時間は短くて済むということですね。

シャッターを開けておく時間が短くなれば、手ぶれの影響を受けずに綺麗な夜景が撮れるということです。

夜景を手ブレなく、綺麗に撮りたい時には、ISO感度を高感度にする

一つのコツとして、覚えておくと良いようです。

<人気ブログランキングに参加しています>

よろしければポチッとお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました