雑記

花の定期便 Bloomee(ブルーミー)から届いた12月1回目のお花はこちら

ブルーミーから届いた自然の彩りを部屋の中に取り込んだら、とても心が落ち着きます。人工的なイルミネーションも素敵ですが、時には自然の彩りも取り入れてみてはいかがでしょう。
体を”Kaeteku"

今話題のAFTERSHOKZ OPENMOVEを買ってみた

通勤や通学の時に音楽を聴くのに、Bluetoothイヤホンが定番になってきました。値段もお求めやすいものから、高額のものまで様々な種類が出ています。私も通勤の時に英語のリスニングや、ランニングの時に音楽を聴きながら楽しんでいました。最初に買...
雑記

花の定期便 Bloomee(ブルーミー)から届いた11月2回目のお花はこちら

花の定期便 Bleemee(ブルーミー)から届いた11月2回目のお花は、綺麗は薔薇と、可憐なカスミソウと、これ何???見たこともない花が・・・?
雑記

2022年用手帳は、今までになかったレイアウト!

2022年用の手帳がお店に並ぶようになり、いよいよ年末が近くなってきた感が強くなってきました。新しい年の手帳を準備すると、なんだかワクワクします。そして、来年こそは!と、気合も入ります。今までの手帳遍歴最近はスケジュール管理をデジタル管理し...
雑記

花の定期便 Bloomee(ブルーミー)から届いた、11月1回目のお花はこちら

我が家には毎月2回、花の定期便ブルーミーから小さなブーケが届きます。屋外の彩りが少なくなる冬、我が家のリビングには小さなブーケーが彩りを添えます。
体を”Kaeteku"

kaeteku(かえてく)というブログを始めて、自分の生活が変わってきたこととは?

日々の生活に大きな変化をもたらすための、小さな「kaeteku」。筆者が始めた小さな「kaeteku」は、日々の生活にどんな大きな変化をもたらせたのか?10月の結果を大発表。
雑記

花の定期便 Bloomee(ブルーミー)から届いた今回のお花はこちら

我が家では花の定期便 Bloomee(ブルーミー)を使っています。以前、ブルーミーについて書いた記事はこちらです。忙しい毎日でも、花を見るとやっぱり心が落ち着いて、ほっとします。我が家では月に2回、花の定期便 ブルーミーから小さなブーケが届...
雑記

クラシルというレシピアプリを使って、奥さんの誕生日ディナーを作ってみました

クラシルというレシピアプリを使って、妻の誕生日ディナーを手作りしました。51歳会社員が作ったディナーとは思えない仕上がりに、本人もびっくり!
スキルを”Kaeteku"

英語のリスニング能力を伸ばすためにオススメの15分番組

英語のリスニング力を伸ばすのにおすすめの15分番組。それは私たちの日常生活の中の話題について、ネイティブが普通の会話のスピードでおしゃべりをしてくれる番組です。
スキルを”Kaeteku"

今すぐにバレットジャーナルを始めて欲しい理由とは

バレットジャーナルは、タスクや出来事、閃いたアイデアなど全て記録して箇条書きにすることからスタートします。箇条書きの中から、埋もれていたあなたにとって大切なことを探し出し、それを大切に育てます。そうすることであなたの未来を変えていく方法を教えてくれます。